万代宝書房について
『知恵は万代の宝』
これは、「実語教」(平安時代末期から明治初期にかけて普及していた庶民のための教訓を中心とした初等教科書)という千年もの間読み継がれた道徳の教科書にある言葉。江戸時代には寺子屋で使われていたそうです。 その中に、『富は一生の宝、知恵は万代の宝』という節があり、「お金はその人の一生を豊かにするだけだが、知恵は何世代にも引き継がれ多くの人の共通の宝となる」いう意味です。
そこで、『万代宝(バンダイホウ)書房』(英語表記 Bandaiho shobo)と命名しました。
釣部人裕プロフィール
1961年札幌市生まれ、丑年、双子座、血液型はO型。
筑波大学体育専門学群健康教育学科卒(運動栄養生化学研究室、専門はソフトテニスと柔道、ソフトテニスでは、選手・コーチとして国体出場)
アパート経営と保険代理店をするガダルカナル島の激戦地を生き残った父、商店の家に育った母の間に二男として、北海道札幌市に生まれる。小学校4年生の時に学級委員長になり、リーダーシップを発揮しはじめる。体操教室に通いながら、学校で野球に明け暮れる。中学校では、ソフトテニス部に入部。中庭にテニスコートがあり、ソフトテニス部のキャプテンは女性のあこがれの的だったので、それを狙った不純な動機で入部。中学3年生の時には、全道大会に出場。高校は、北海道の1、2の進学校。そこでもテニスを続け、最高は全道3位。国体強化選手になるも、選抜されず。進路の最終決定のとき、運群健康教育学科に入学。
朝から晩まで、テニスと勉強、そして、友人とビール。大学4年生の時に、国体の北海道代表に。このときの監督は、私が生徒の時は鬼のように怖い印象を持っていた高校の先生。この先生に強化合宿や本戦の間にいろいろな話を聞く中で、大学院に進学して研究者になろうと思って教員採用試験を受けていなかったが、進路変更して高校の教員を目指すことにした。
生徒にとって一番いい指導を!をモット-に、北海道の公立学校の体育教諭を10年勤めた(主に生徒指導部)が、本当の教育は現状の教育の枠組みではできないと諦め、退職。その後、セミナー会社に勤務。その後、インドで6か月過ごし、価値観が変化。
1998年のある事件をきっかけに、マスコミ対応、法務部長として、社会の現実、権力の凄さ、マスコミのいい加減さ、人間の冷たさ・温かさを半端なく、体験する。一度貼たれたら、そのレッテルは剥がせないことを体験。その後、ある出版社の社長との出会いがあり、ジャーナリストの道に入る。その後、出版社、ライター、ゴーストライター、業界紙記者、進学塾講師(数学と理科)、家庭教師、スーパーでアルバイト(精肉、鮮魚。なので、刺身を切るのが得意です)、歯科技工所の企画部、父を看取るなど様々な体験。さらに取材を通して、色々な方の失敗談・成功談を聞いた。SNSでのマーケティングも身に着けた。
現在は、ジャーナリスト・ノンフィクション作家、ルポライター、ビジョン経営補佐官、スポーツマウスピースの企画営業をしている。また、ボランティアで、戦没者遺骨収集(ガダルカナル島を中心)、犯罪加害者家族支援、再審支援活動、経営者の勉強会(現在、豊島区倫理法人会会長)に参加をしている
ミッション:もって生まれてきた人生の目的、その目的を生きる人の最強のNO.2または別働隊としてとして、私のもつすべてを使って併走する。
座右の銘:信じるな!疑うな!確かめろ!
理想を観つつ、現実を離れず、一歩一歩!
家族:妻一人、子ども二人
趣味:神社めぐり、朱印集め、男の料理
著作本
『がんは超早期発見で治る』『決定版 歯の本』(ダイナミックセラーズ出版)
『口の中に毒がある』『究極の歯科医療』(ダイナミックセラーズ出版)
『なぜ日本人は歯を大切にしないのか?』(ダイナミックセラーズ出版)
『再審の壁』(スタジオアラフ)
『求ム!正義の弁護士』(シェア書房)
『つりひろの男の料理』(デザインエッグ株式出版社)
『ガダルカナルの戦い~帰還兵の息子』(デザインエッグ株式出版社)
『つりひろの入院妄想記』(デザインエッグ株式出版社)
『子どものスポーツ指導で押さえておきたいポイント二五条』(デザインエッグ株式出版社)
『良い歯医者の見分け方~賢い患者になるために』(Office TSURIBE)
『しか(歯科)っていいとも』(Office TSURIBE)など
インターネットテレビ『True Angle』主催(収録場所:ヒマナイヌスタジオ高円寺)
リンク
◆Homepage:http://tsuribe.com
◆Facebookpage:https://www.facebook.com/%E4%B8%87%E4%BB%A3%E5%AE%9D%E6%9B%B8%E6%88%BF-2584431654924604/
◆Facebook:https://www.facebook.com/hitohiro.tsuribe
◆Facebookpage:https://www.facebook.com/turihiro
◆Twitter:http://www.twitter.com/@Turibe_Hitohiro
◆ブログ:http://ameblo.jp/turihiro1961/